


独自に考案した「ギミック(動く)ジュエリー」を手がける【YUJI ISHII】。
古き良き暮らしが息づく丹波篠山に移住し、地域の賑わい作りの役割も担いながら「お客様の想いを形にする」ことを大切にしてきました。
いま、新たな工房拠点となる、古民家利用のプロジェクトにとりくみ、ジュエリーからアートまで創作の幅を広げています。
海外からも注目を集め、2018年はドイツ、ハル=フランク美術館 の工芸展に招待され渡航。現地でのプレゼンテーションは、ギミックジュエリーが大きな反響を受けました。
身に付けるジュエリーは、大きさや重さや安全性などを考慮することが求められます。
自分が本当に作ってみたい作品が、時に、重たかったり尖っていたりして、ジュエリーに仕立て上げられないこともあります。
一方、
作りたいイメージを製図のように具体的にせず、おぼろげな状態からその時々の直感で作り上げていくアート的な作業は、作り手にとってとても魅力的です。制作の間の気持ちの変化さえも楽しみつつ、その時間を閉じ込める…
その時の感覚を大切に
湧き上がる「創りたいという想い」を消えてしまう前に
カタチにする。
生き方や価値観を見つめつづける作り手です

++++CreFes++++