NUA ART SHOP

大学を母体としながら独自のキュレーションを行っている NUA ART SHOP

アートやクラフトを学ぶ若い人たちが、販売する現場を観てモノづくりで暮らしていくための「学びの出口」を体感し、将来の活動をイメージできる「道しるべ」となるよう、2021年から学外イベントへの積極的出店を試みています。

今回のCreFes New Yearでは、在学作家、卒業作家8名をキュレーションしました。
.

[坂田 樹] 廃材オブジェ (1/2 – 1/5 出店)
▷ 作家のInstagram

.

[ Kimiko ] アクセサリー、平面作品 (1/2 – 1/5 出店)
▷ 作家のInstagram

.

[山本マヤカ] ステッカー、雑貨 (1/2 – 1/5 出店)

目に止まる色があるとなんだか部屋が明るくなったような気持ちになりませんか。壁に掛けたりバックにもつけたり。シルクやベロアを使った触り心地の良い素材でオーナメントを作りました。 ひとつひとつ表情の違うオーナメントたち。
 — ▷ 作家のInstagram

.

[宮前彩都] 吹きガラス (1/2 – 1/3 出店)

富山に住んでいた頃、夕方のお散歩中に空を見上げると、そこにはピンク色の帯。日の出や日没のとき空に見られるもので「ヴィーナスベルト」と呼ぶそうです。その素敵な空から着想を得て、器の模様に仕立てました。 記憶の中にある景色をもとにカラー展開。
 — ▷ 作家のInstagram

.

[ NZM110 ] 雑貨 (1/2 – 1/3 出店)
 — ▷ 作家のInstagram

.

[こまつ ちさと] 粘土オブジェ (1/4 – 1/5 出店)

新作を作りました!cororoのおともだちの「gororo」です。gororoもcororoと同じく拾い物が大好きで、拾ったきらきらの石でおしゃれをして名古屋に遊びに来てくれるみたいです。gororoが色んなきらきら石を見つけてきたみたい
 — ▷ 作家のInstagram

.

[伊藤渓又] 木工オブジェ、雑貨 (1/4 – 1/5 出店)

小さな鉢の中に自然を描写するのが盆栽。それを更にデフォルメして、より身近に。
 — ▷ 作家のInstagram

.

[ granite ] 石のプロダクト (1/4 – 1/5 出店)

「granite flower base」
みかげ石のフラワーベース。実家の石屋にて、石材加工の際に出た端材で何かできないかと考えたのがきっかけです。
石と木のパーツで作った一輪挿しは、ひとつずつ表情が異なります。
 — ▷ 作家のInstagram

.

.

▷ NUA ART SHOPのInstagram









//// CreFes /////