アクセサリー材料である陶石は、宝石と同じ地球のひとかけら。人の手を通じて洗練される静かで儚げな「陶」という素材。だからこそ、少しの温もりを宿す。廃瓶ガラスをアップサイクルした作品や、神話モチーフの作品も制作。
.
__ 作り手のおすすめ _______
![](https://crefes.com/wp-content/uploads/2024/12/chika_推し01-大-819x1024.jpeg)
作品名「ワタツミ」
作家からのメッセージ
ワタツミ、漢字では海神と書かれます。 海に由来する神々の総称。
波が砕けて泡になる瞬間のような景色を目指し、2023年から初めて蛍彫に挑戦しました。
はじめて蛍彫りに手を出した時、それは修行のような時間でした。
最初は掘り進めていく中崩れる、そのたびに心にざわっと波が起きて、はぁ、と溜め息がでる。
そして気づく。
「息は溜めて滞らせず、きちんと呼吸をしよう」
すると、同じように崩れても心は穏やかなまま、受け入れて、淡々と次に進める。
だんだんと、思う形を作れるようになる。
まだこの制作行動は私に何かを語りかけてきそうな気がしています。
//////
.
![](https://crefes.com/wp-content/uploads/2024/12/chika_02-240x300.jpeg)
![](https://crefes.com/wp-content/uploads/2024/12/chika_01-240x300.jpeg)
.
/// ▷ 作家のInstagram
.