Lightmill

____ 作り手からのおすすめ _____

寄せ木アート作品

「円環」 時間についての考察

一般的に過去、現在、未来 一直線上に時間の経過を想像しがちです。
円環として体感する時間。
未来とは、過去の記憶のバージョンアップ、解像度を上げることかもしれません。
過去の記憶から導かれる土台に、今この瞬間との間に生まれるズレ。
時間をテーマにパラダイムシフトを起こす意図となっています

.

.

.

寄せ木の新たな可能性を追求している作家は、海外での展示も経験し、暮らしの環境が異なる中で考えます。自らのクラフトワークはどのような形であるべきなのか。


そんな作家からのメッセージ。


ブランド名のLightmill(ライトミル)は、ドイツの伝統工芸品のなまえです。
真空管ガラスの中に黒い羽があり、光を受けると黒い羽が熱膨張し、回転する単純な構造でできています。
光エネルギーが運動エネルギーに変換されているわけです。
光があれば…
これがLightmllの基本テーマになっています。
創作活動にとっての光は「ひらめき」です。そのハッとする感覚を、お客様と共有できれば素敵ですね。
作り手の「ひらめき」から生まれ、作品となったデザインは、使う人の動きを引き出します。
作り手にとって、自分の作品がどのように使われているのかを想像するのは、ある種の喜びです。自らのデザインが、お客様の暮らしの中でどのような動きを引き出しているのか。。。
さりげない一品が、皆様の暮らしの中で素敵な「動き」や「光」となりますように。

▷ 作家のInstagramへ
.

出店作家リストのページに戻る ▶