////////// 2022. 5. 18 更新
作り手の何気ない日常から新しい作品が生まれ
その作品が誰かの暮らしに変化をもたらす
そして暮らしの変化がまた、モノづくりのきっかけになる。
そんな風に、アート&デザインと
人々の「暮らし」が影響を与え合いながら
時を重ねていく社会があって欲しい。
自分だけにしかできないことをみつけ
それを一筋の光として進む作り手たち。
彼らと出会うこと、それは、
あなたにとっての光となるかもしれません。
『CreFes』は
個人だからクリエイトできる素敵なコトを
感じていただくために
その時々で、できることを考えてきました。
人との繋がりが生み出す心の動きは、日々の暮らしを豊かにします。
今では、SNSがその中心となりつつありますが
では、リアルに誰かと会う つながりは
私たちに何をもたらしてくれるのでしょう。
視線を合わせて話す。
声のトーンを感じる。
ドキドキする。。。
リアルな出会いでは心の振れ幅が大きいのだと思います。
その場で感じる「うわ〜っ!」という興奮は
人生観を変えてしまうこともあります。
作り手の想いと作品をお届けすることで、
「こんな物がある! こんな人がいた!」という驚きを生みだし、
皆さんの暮らしに変化を起こしたい。
どこか異国の街をあるいていて
ローカルなマーケットに出会ったことはありませんか?
そこで感じるような、驚きを、お届けできれば、と。
/////
@crefes_official
最新情報はinstagramから
最後に、CreFes(クリエーターズフェスタ)が10年以上開催される中で、継続して共有されてきたコトを。
チャレンジしてみる
個性をだしてみる
そうした時
何かのタネがどこからか降ってきて
花を咲かせる。
あなたはその花から
自分らしさというシアワセの実を受けとる・・・
「それぞれの個性が、花を咲かせますように…」
++++Crefes++++